仕事紹介Jobs
営業課 Sales Department
営業事務担当
2020年入社

見えないところで、安心をかたちに。
営業事務として防災を支える誇り

入社のきっかけは「防災が身近だと気づいた瞬間」
地元で働きたいと思って転職活動をしていた時に、求人票の内容がとても丁寧に書かれていたのが福島ノーミでした。興味を持って調べてみると、防災設備を扱う会社だと知りました。それまではあまり意識していませんでしたが、ふと外出先で消火器や総合盤などの防災機器に目がいくようになったんです。病院や駅、商業施設など身近な場所にもたくさん設置されていて、私たちの安心を支えている存在だと実感しました。表には出ないけれど誰かの命を守る仕組みをつくる仕事に興味を持ち、福島ノーミで働きたいという気持ちが強くなりました。
仕事の成果が目に見えるのが達成感につながる
福島ノーミでは、営業事務として図面や見積書を作成したり、機器の販売や資材の発注を行ったりしています。直接お客様にお会いして営業を行うのではなく、事務作業を通じたサポートが主な業務です。サポートといっても裏方という感じではなくて、案件の立ち上げから納品まで関われるので、仕事の先に“完成した建物”というゴールがある感覚が好きなんです。自分が作成した図面通りに防災機器が設置されているのを見ると、誇らしい気持ちになりますね。
特に印象的だったのは、初めて機器販売の入札を任された時です。金額も数量もこれまでに携わった仕事に比べて規模が断然大きくて。責任重大でしたが、周りに相談しながら一つひとつ手順をクリアして、無事に入札に勝つことができました。会議室を埋めるくらいの量の商品が納品されたのを目の当たりにした時は、改めて達成感を実感しました。

働きやすさと、人の温かさが福島ノーミの魅力
入社してよかったと思うのは、まず働きやすさです。就業時間や休日、給与など、求人票に書かれていたことと実際が違わなかったというのは、安心感につながりました。実は、前職でも営業を担当していたのですが、人に直接勧めるのがあまり得意ではなかったので、外回りの営業は外してほしいと要望を出していたんです。そうした意向に寄り添ってもらえたので、毎日余裕を持って働けています。
それに加えて、困ったことがあっても周囲に相談しやすい雰囲気があるのがありがたいです。何か分からないことがあった時も、先輩たちが一緒に調べてくれたり、「こういう時はこうした方がいいよ」とアドバイスをくれたり。社内の人間関係が穏やかで、お互いを尊重し合える雰囲気があることが、日々気持ちよく働ける理由のひとつだと思います。
資格取得を通じて、もっと知識のある自分になりたい
今後はもっと知識の幅を広げていくために、資格取得にチャレンジしたいと思っています。特に、今勉強しているのが「消防設備士甲4種」です。業務上必須ではないのですが、仕事の流れや製品について深く理解できた方が、見積や資料作成もスムーズになるし、自信にもつながると思っています。eラーニングや参考書などを活用しながら、隙間時間で少しずつ取り組んでいます。防災の仕事は、目に見える形で社会に貢献することができます。多くの人が利用する場所では必ず目にするものなので、結果が目に見えることにやりがいを感じる人に向いていると思います。未経験でも挑戦しがいのある仕事ですので、興味を持った方が仲間に加わってもらえたら嬉しいですね。