
仕事紹介
Jobs
「防災」という仕事は、単なる業務ではありません。
それは、人々の命と暮らしを守るという、かけがえのない社会的使命です。
私たちは、災害から人々を守り、安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
人々の未来を守る。そのやりがいと責任が、ここにはあります。
あなたの情熱とスキルを、防災というフィールドで活かしてみませんか?
共に、より強く、より優しい未来を創っていきましょう。
スタッフインタビュー
仕事紹介

Design/Construction
設計・施工
設計から施工まで。
消防設備の安心の仕組みを、ゼロから形に。
図面から現場まで一貫対応
建物にとって「防災設備」は、構造や用途によって設置すべき仕様が大きく異なります。設計・施工を担当する工事部門では、まず受注段階で提示される建築設計図や仕様書をもとに、対象施設に必要な消防設備(火災報知設備、避難誘導、スプリンクラー、非常放送など)を選定。建築基準法や消防法に準拠した配置図や配線図、施工図面を作成します。
対応する案件は新築物件だけでなく、築年数が経過した施設のリニューアルや増改築に伴う設備更新工事など様々。現地調査をもとに、既存設備の状況を正確に把握し、建物の運用に支障をきたさないよう配慮しながら、最適な工事計画を立案します。

幅広い設備に対応する施工管理
設計確定後は、協力業者との打ち合わせ、資材の手配、工程管理、安全・品質の確認などを経て工事を進行。最終的に消防署の検査に合格することで竣工となります。福島ノーミでは、社員が施工現場の最前線に立ち、全体の進捗や品質を的確に管理・監督する「施工管理」に専念する体制を整えています。すべての工程を把握・調整しながら、責任ある立場で工事の全体をリードする役割です。
また当社は、火災報知設備だけでなく、テレビ共聴・放送・監視カメラといった弱電設備まで幅広く対応可能。複数業者に依頼せず、設計から施工まで一括して管理できるため、施主や元請企業の調整負担も軽減されます。

設計・施工
福島県庁舎(福島市)
福島県立医科大学(福島市)
福島大学(福島市)
福島競馬場(福島市)
二本松市庁舎(二本松市)
JR郡山駅舎(郡山市)
須賀川市庁舎(須賀川市)
会津若松市庁舎(会津若松市)
会津大学(会津若松市)

Inspection/Proposal
点検・提案
施設の"今"を確認し、未来の安心へとつなぐ
法定点検を通じて、設備の安全性を守る
ビル・工場・学校・福祉施設など、一定規模以上の建物では、半年に一度の防災設備点検が義務付けられています。福島ノーミでは、有資格者が現地を訪問し、自動火災報知設備、スプリンクラー、消火器、非常放送、誘導灯、ガス漏れ警報器など様々な防災設備について「外観点検」と「機能点検」を実施。図面・設置状況・法令をもとに、設備が適切に配置・作動しているかを細かく確認します。また、点検時には利用者や管理者に対して、設備の正しい使用法や定期点検の必要性を説明する場面も多く、防災意識を広めることも大切な役割のひとつです。

点検結果をもとに、最適な更新工事を提案
点検の役割は、「現状を確認して終わり」ではありません。不具合や老朽化した設備が見つかった場合には、適切な修理・交換が求められます。軽微な作業であれば現場で工事を請け負うこともあり、大規模な修理・交換が必要な場合は、点検結果を工事部門に正確に引き継ぐことも、点検担当者の重要な業務です。一見地味な点検の仕事ですが、日々の点検を通じて設備の状態を把握しておくことは、将来的な更新工事やリニューアル時のスムーズな提案にもつながります。福島ノーミでは、点検から提案、工事までを自社で一貫して対応できる体制が整っており、スピーディで丁寧な対応ができるのが強み。お客様との信頼関係を築きながら、より効果的で実効性のある防災対策を実現しています。


Sales/General Affairs
営業・総務
総務・会計・営業補助まで幅広く担い、
現場を支える縁の下の力持ち
会計から図面作成まで、
現場を支える事務の仕事
工事や商品の請求処理、経費精算、入出金の伝票処理、決算書類の作成といった会計業務を中心に、営業活動の実務サポートまでを幅広く担っている福島ノーミの事務職。社内の専用システム上で数字の入力や照合を行い、月次・四半期決算では親会社である能美防災に提出する書類作成も担当。営業補助としては、見積書・請求書の作成、顧客対応、商品の発注・納品に加え、CADを用いた図面の設計や修正、レイアウトの調整なども行います。現場とのやり取りがスムーズに進むよう裏方として支えています。

各部門と連携し、仕組みを"動かす"役割
事務部門は会社の業務が円滑に進むよう、各部署と密接に連携しています。たとえば、工事や点検担当からの注文書の確認依頼や営業とのスケジュール調整、経費処理の問い合わせなど、日々さまざまな調整と確認が発生します。福島ノーミでは、資格取得支援制度が充実しており、簿記や建設業経理士といった資格取得にかかる費用の補助や、合格後の手当支給も制度化。能美防災グループ全体で情報を共有し合う場もあり、他社の工夫や改善策を取り入れるなど、常に業務のアップデートが可能です。幅広い業務を的確にこなす事務職は、現場の安心と信頼をつなぐ大切な役割を担っています。
